OFFICIAL CLOUD SEVER

Windows 10 メールアプリでのメール設定方法

Windows10メールアプリでのメール設定方法

Windows10メールアプリを起動

Windows10メールアプリを起動します。

『アカウントの追加』をクリック

[アカウント]画面が表示されますので、『アカウントの追加』をクリックします。

※[アカウント]画面が表示されず、[受信トレイ]が表示された場合

左下の『設定』アイコンをクリックし、右側に表示された設定メニューから、『アカウントの管理』をクリックします。
表示されたメニューから『+ アカウントの追加』をクリックします。

アカウントの選択

[詳細設定]をクリックします。

『インターネット メール』をクリック

『インターネット メール』をクリックします。

情報を入力

以下情報を入力して、『サインイン』をクリック

■メール アドレス お客様の『設定するメールアドレス』を入力します。
■ユーザー名 お客様の『メールアドレス』を入力します。
■パスワード お客様の『メールパスワード』を入力します。
■アカウント名 受信トレイやアカウントの一覧に表示する名前を入力します。
■この名前を使用してメッセージ送信 お名前や企業名、グループ名などを入力します。送信するメールの差出人欄に表示されます。
(日本語登録が可能です)
■受信メールサーバー 『officialcloud.jp』を入力します。
■アカウントの種類 POP3を選択します。
■送信サーバーには、認証が必要です チェックを【入れます】
■送信メールに同じユーザー名とパスワードを使用する チェックを【入れます】
■受信メールにはSSLが必要 チェックを【外します】
■送信メールにはSSLが必要 チェックを【外します】

『完了』をクリック

『完了』をクリックします。

『開始』をクリック

『開始』をクリックします。
以上で設定完了です。
Windows 10 メールアプリでメールアドレスが利用できるようになります。